top of page
検索
  • 利也 山添
  • 2月3日
  • 読了時間: 1分



先日、とある販売店さん2件に営業に行ってきました。


1件目のアポは11:00から、2件目のアポは16:00からでした。


各アポの間に時間がありましたので、それぞれの近所にあるお店3件に飛び込み営業しました。


飛び込み営業といっても、その時は商品は持っていかず、商品のカタログだけを持っていき、店長さんに会社概要を簡単に説明して、後日正式に商談するアポをとるというものです。


アポなしで行って商品の説明までしようとすると、ゆっくり話ができません。


ですので私は後日のアポを取ることにしています。


もし店長さんがお休みなら、別の従業員さんに名刺とカタログを預けて店長さんにお渡しくださいと伝え、店長さんのお名前だけ聞いておきます。


そして後日店長さん宛に電話したら、「ああ、この前来てくださってた方ですね」と話がスムーズに繋がっていきます。


ree

 
 
 

コメント


bottom of page